スタッフブログ
ドラマが起こる日
今日は久しぶりに水が減って小歩危コースでツアーができました^^
前の日から、そわそわ そわそわ そんな水量。
元気なお客様たちと川に突撃だーぃ♪
んーーーー水の中が気持ちいい♪♪♪
景色もたまらなく綺麗。激流具合とのギャップがたまらなく素敵な吉野川です。
本日、激流ポイントでは必死すぎて写真がほとんどとれませんでした(笑)
後半の曲がり戸の瀬では、ぶりりんとみんなで大転覆。
元気なみなさんでほんとによかったと心底思った瞬間。めぐり合わせに感謝★
いろんな会社のいろんなお客さんがあちらこちらでレスキューされてる景色はなかなかに刺激的でしたね(笑)
朝から始まった本日のアツイ戦い。
最後の上映会までアツカッタ!!
お月見ナイトラフティングでまた会えるの、楽しみにしてるねー!!
そして、岐阜から遊びにきてくれた2人もありがとう!!
最後のゴールでの写真はとても素敵。
みんなと下れた今日のツアーは強く心に残りそうです^^ありがとう!
タオアドベンチャー いっこ
7月14日月曜「貸切!大歩危ツアーなのだ!」
こんにちは、やーまんだ!
本日のお客様はこちらの2名様!貸切だ!
ガタイの良いお兄さんと、ほっこり優しそうなお姉さんにいらっしゃいました。
平日の特権!のんびり行きましょ~。
台風の増水で、今日も大歩危コースとなりました。
本当に良い顔ですね!
小学生以来の川遊びだそうです。
吉野川で癒されてくださいな。
飛び込み中の1コマ。岩の上から。
「飛びます!」と言ってからの、、、一旦休憩中。
この後、しっかり飛んでましたよ。
ボートをくるくる回しながら、川下っていきまーす。
ボートをくるくる回してるとこ……耐えてます。
最後の激流、岩原の瀬も攻めましたね!
みんな、がんばりました!
今日はありがとうございました。
次回はぜひ、1day小歩危コースで遊びましょう!
大滝サーフィンやりましょう!
ほなの。
タオアドベンチャー やーまん
1年生のデビュー戦ツアー
どーも、しょうです
今日は1年生の初ツアーでした
ドキドキでしたけどお客さんもノリよく楽しいツアーでした
お客さんも楽しんでくれたみたいでよかったです
1年生しょうボート
1年生みほボート
BOBボート
午前いっこちゃんボート
午後いっこちゃんボート
とーるくんボート
みなさんどうもありがとうございました
またあそびましょうねー
タオアドベンチャーしょうより
台風8号が過ぎ去った後の、大歩危ツアー
まいど、やーまんでおま。
今日は台風は予報より早くすぎて、超いい天気。
しかし、増水しておりまして、大歩危コースへとなりました。
団体様のキャンセルとなりましたが、
今日は土曜日なのに、ツアー代金お得な設定でして、
お客様にとっては「快晴&増水&割引!」と良い日でしたね。
そりゃ、勢い余って、飛び込んじゃうよね~part 1
そりゃ、勢い余って、飛び込んじゃうよね~part 2
花が咲いた~花が咲いた~真っ赤な花が~。
少年ジャンプ!…少女か。
吉野川の激流は面白かったでしょ?!
台風での増水で今日は波が大きかったねーーーー!
スリルとコーフン。
また遊びにいらしてください。
いつでも、お待ちしておりますよってに。
ほな、また、ごきげんよう。
ハイシーズン突入じゃのう!
タオアドベンチャー やーまん
水量ぎりぎり!飛び込みツアー(^O^)
台風の影響で水がパンパンになった吉野川!
朝からハイウォーターの大歩危トレーニングに行くぞーと思っていたら
なんと素敵なカップルがT、A、O、
タオアドベンチャーにきてくれましたー\(^O^)/
(白:かれし)(赤:かのじょ)(青:いっこちゃん)
以前から「7月11日にラフティングがしたい!」と
問い合わせして頂いていたみたいで、
でも昨日の夕方に明日のツアーは厳しいかな、、
という連絡をしていた。
けど!
それでも諦めなかったのが今日のおふたり!
朝、プルルルルルのお電話があり
ツアーできますか? と。
もうやりましょう!!!
およぎましょう!!!
せめましょう!!!
一緒に激流もみましょう!!!(国境)
周りをみれば、他社のガイドさんたちばかり。
みんなハイウォーターにわくわくしてましたな。
初めてのラフティングがツアーぎりぎりレベルで
おなかいっぱいになってましたね(^-^)
次回はぜひ!小歩危であそびましょー!!!
かかってこいや台風!ほんじつの大歩危ツアー
なんだかヤバソーな台風が近づいてるような気配がしますが、
今日も川にはいっちゃいますよ~
なんだか水量増えてきてて
小歩危?大歩危?う~んと悩んだ結果、
やっぱり水量かなり多めになってるので大歩危へGO!
さーて、今日のツアーは・・・・・・・
まずはションクスと準備体操
ひーざ、あたま、おしり~♪(うろ覚え)
医師&看護士カップルの熱い共同作業(?)
だいたいあやのちゃんが落ちるオチ。ドボーンとね
釜茹で?温泉のニホンザル風?な一枚
華麗にウイリー決めるぜ
直後に惨劇が待っていたのだった・・・・
昼にはピタパンでランチ
」o゜)チラリ
何故か二枚とも背後霊的なものが写り込んでますね~
いやだな~怖いな~(稲川淳二風)
そしてボートをまたいでの激戦。
その戦いは赤くて3倍速いMSと連邦の白い悪魔との戦いのよう
燃えあが~れ~燃えあが~れ~燃えあが~れ~ガ〇〇ム~
めっちゃとんでるぅ!
飛び込み方を誤るとおしりのアナがひらいちゃうらしいですよ。
怖い怖い・・・
これ、流されてるんじゃありませんよ。自ら流れてるんですよ?
まさしく猛者ですな~
こんな感じで遊びまくりだった1日。
天気もなんだか持ち直したし、
ロングでハードな大歩危もたのし~ね!
それじゃま~たき~てね~!!
タオアドベンチャー BOB
人生を楽しもうとしている人は美しい。
今日7月6日(日曜)のツアーブログは、やーまんでーーす。
お昼から雨が降り出しましたが、川で遊ぶんだから、
そんなの関係ナイナイ。
午前中、早速、飛込みだーー。
左手はフレミングの法則に間違いない。
赤、水色!赤、赤、赤。
いやーー!!!
「怖いよー」と言いながらも、全部の激流をクリア!
大人になりましたね…オトナの女性になりましたね。
みんなで蟹ポーズですかな。
チョキ、チョキ~。
こっちも蟹ポーズ?!
こっちも?!
あ、これ、ピースサインっていうんですか……
ゴール後、最後は全員でパシリ!
また、遊びに来てくんさい。
藤岡弘並に美味しいコーヒーを淹れて、お待ちしております。
ありがと~う。ありがと~う。
タオアドベンチャー やーまん
個性バクハツ☆本日の小歩危ツアー
雨降るかな~とおもってたら、
今日来たみんなの元気が雨雲を吹き飛ばしてくれたようでした
ソレデハ本日のツアーブログ、行ってみよー
9時1DAYツアーズ
カップル2組(1組はタオスタッフ)うーんカオス。
れっつ滝うたれ
煩悩を払い落とすにはコレが一番だよね
2人仲良く顔面で激流受けちゃってクダサーイ
11時ガールズ
明日はキャニオニングやるという
何という体力。
洞穴カラ 這イ出テキタ ヨ
ウワーオ ホラー ネ
飛び降りる、というか・・・
川の中から飛びついてきたって感じ ドッギャーン
しかしまた川に叩き落とされる。無念。
なんだか神々しい写りで飛び込み。
午後から合流メンズ三人組
女子と [あいのり] で終始テンション高めでした。
激流だってちゃんと下ってマスヨ
やっぱし小歩危は大迫力なんだな~
最後は全員でキメッ
吉野川もだいぶ他の会社のボートが増えて賑やかになってきたね
みんなが来てくれたから僕らの賑やかさレベルもMAXだったぜ
そいじゃまった来てねぇぇえええ
タオアドベンチャー ボブ
7/2のツアーは女子7人組。よっしゃ。
やーまんでございます。
7/2のツアーは岡山からお越しの女子7人組でした。
飛び込み前の一枚。気合十分!よっしゃ。
羽ばたけー!重力に逆らえ。よっしゃ。
みんないい感じに漕げてたよ。いい調子だ。よっしゃ。
シンクロナイズドスイミング!美しい(?)
よっしゃ。
滝行もしたよ。
こんなんできるんって、もう夏ですな。よっしゃ。
最後のおまけは刺激が強かったかな。笑
でも、また遊びに来てね。
婚活ラフティングも来たらわ。そうだ。
夏や!ますます爆進します!
ほなの。
タオアドベンチャー やーまん
NAGOYAから襲来・・・きょうのつあー
7月ですね。とうとう夏本番って感じですね。
きょうははるばる名古屋からやってきてくれたボードショップの店員さん達。
テンション上がる時と低い時の差が激しいね。
まるで小歩危の激流みたい
みんなで激流をくだった~り
滝に打たれて邪念を払ったり
シンクロみたいなコトしてみたーり
貸し切り1日ツアーで大満喫。
サーフィンまでノリノリで挑戦しちゃったよ。
高所恐怖症でも頑張って飛び込み。ナイスジャーンプ
いっぱい遊んでくたびれた姿もかっこいいZE
ちょっと遠いけど、夏はまだまだこれから、
暇があってもなくてもガンガン遊びに来てガンガン川下ろうぜ
兎にも角にもま~たき~てね~
タオアドベンチャー ぼぶ