スタッフブログ
大歩危リバーフェスティバル2015の記録
昨日、2015年大歩危リバーフェスティバルが盛大に開催されましたー!!!
なんと大会史上最大エントリー数 そして タオ史上でも最大出場数
となりました^^たくさんのご参加、みんなありがとう!!
戦う前にまず腹ごしらえ♪今思えば、このころは平和でした(笑)
キャプテンミーティングのち
出発★
川崎ウェーバーズ ガイドとおる
チーム月9 ガイドりんりん
TAO女 ガイドいっこ
TAOガールズ ガイドもんちゃん
さ、みんなでいってみよー!!!
ですが、はい。
レース中の写真は1枚もありません!
なんせ必死のパッチの漕ぎ続けですからー!!笑
今回は19チーム同時スタート。
そりゃもう川は大混乱。押すな押すなの大混戦。あわや転覆の場面も・・・笑
そして開始5分で体中にひろがる乳酸たち(笑)
そのあとの25分がほんとに地獄。
なんてこったい!!
参加者ほぼ全員が出場したことを後悔したに違いない、、笑
ゾンビみたいになりながらも、全チーム無事ゴーーーーーール★
なんだみんないい顔してるやーん(≧▽≦)♪♪♪
【結果】
第9位 チーム月9
第11位 川崎ウェーバーズ
第16位 TAO女
第17位 TAOガールズ
全国から参加の猛者が集まる中、みんな全力出し切りよくがんばりました!!
さー後半は楽しい楽しい小歩危ラフティングスタートだ^^
(でももうみんなへろへろ 笑)
レースの後の気楽さもあって、いつも以上に楽しく感じました^^
川遊びをやりこんでるみんなとのラフティングはやっぱり格別♪♪♪ごちそうさまでした(笑)
終わったら表彰式~
こちら、特特別賞を受賞したTAOガールズの面々。嬉しそー(笑)
閉会式の最後に発表されました!!
2017年ラフティング世界大会 吉野川開催 決定!!!!!!!
な、なんと世界中の猛者が大歩危小歩危に集まるよー★
吉野川ってやっぱりラフティングの聖地だね^^
みんなも世界大会でにぎわう前に今年もばんばんラフティングやりましょう★
という訳で、表彰式も無事終わり、夜の宴会へと続くのでした~
夜も大盛り上がりでしたわな(笑)
イベントやるたびに思います。
タオのお客さんておもしろいなーって(笑)
みんな大好きです^^
また遊んでねー★
ありがとう!!
タオアドベンチャー いっこ
6月20日、小歩危ツアー
本日の素敵なゲストの皆様、ありがとうございました。
今日の小歩危ツアーは、
1)午前ツアーのお客様
2)午後ツアーのお客様
3)一日コースのお客様
と、3つのグループに分かれました。
まずは、午前の部のお客様
みんな元気で最初から飛ばしてました。
そして午後のツアーのお客様、少しソワソワしているのは気のせい?
こっちにまで緊張感が伝わってきます。
そして一日ツアーにご参加のお二人様。
ゆったりノビノビと1日ボート貸切状態。やはり広いと良いですね。
少しずつですが川がにぎわってきました。夏近しでしょうか?
今日もラフティング日和な一日で笑顔も沢山ありました。
皆さん、吉野川をあますことなく味わってもらえたのでは?
是非次回も遊びにいらしてください。また盛り上がりましょう。
本日もありがとうございました。
6月18日、小歩危ツアー
まだ四国地方は梅雨があけていないようです。
本日は朝方の雨で水位が少しずつ上がっていく中、11時からの小歩危いっき下りツアー。
本日は香川からの女性3名で激流ラフティングにチャレンジ!!
3人とも四国吉野川を下るのは始めて。怖がらせすぎてごめんなさい。。。
始めは「水が冷たーーいっ」と、言っておりましたが、段々とギアが上がっていきます。
飛び込みもボディ・ラフティングも果敢に挑戦!!
激流の中でも積極的に漕いでました。
とってもハートが強い!!ヒートアップしてます。
どうやら怖がらせすぎてなかったみたい......。
約9kmの長旅を終えて、無事ゴールに到着!!そして余裕の表情。
なんならもう一回行けそうな感じです。
そんなこんなで楽しい一日はあっという間に終わってしまいました。
次回も是非みんなで沢山遊びましょう。また遊びに来てねー!
本日はありがとうございました。
6月16日、小歩危ツアー
本日の天気は朝から小雨模様。
しかし、雨ニモマケズ。本日も元気に小歩危コースを下ります。
本日のゲストは、仲が良い女性4名様。
みんなで休みをあわせて参加していただきました。ありがとうーー!
みんなラフティング経験者のリピーターだけあって、たくさん漕いで泳いで流れてガッツリ遊びたいというご希望。
と、いうことで本日は「ヘトヘトになるぐらいまで遊び倒してみましょう」ツアーって感じでしょうか?。
泳いで沈んで浮かんで等々。
どんどん水に入っちゃいます。。
遊び疲れておなかぺこぺこ。お昼のランチをしっかり食べて、
後半戦が始まる前にエネルギー回復!!!
大滝サーフィンにもチャレンジ!
そして後半戦へ。
大滝での大転覆はご愛嬌ということで。。。
ですが、皆さんハートが強いです!!ちょっとしたハプニングもなんのその。
笑いあり、ドラマありの心躍る一日ツアーでした。楽しいひと時をありがとうございました。
是非またみんな揃って、四国吉野川へ心の洗濯に遊びに来てください。
小歩危ツアー
本日の小歩危ツアー。
20名参加の団体様と吉野川大好きな4名様。
団体20名様。ん、数が足りない??
本日もガッツリ漕いでました4名様。ありがとうございます。
本日は11時からのスタートだったので、下りながら遊びながらのいっきくだり。
女性4人も負けてません。逆襲します。
おっ、ナイス・ポーズ!!!
いっきに下りますが、遊び心は忘れません。
今日も良い笑顔がたくさんでした。
皆さんまた遊びにきて下さい。
次回もクタクタになるまで遊びましょう。
さかいがいっぱい(笑)
今日は
9時からの1日コース・リンチーム★
AMコースのいっこチーム★
いっこチーム恒例の後ろ向き入水(笑)
この後躊躇しまくること数回・・・笑 よく飛びましたね!!(拍手)
体ひとつで流れてみよう~ ドキドキわくわくしちゃうよね^^
お名前サカイさんが3人もいたし
大阪の堺市出身の人が3人ぐらいいた
なんともサカイづいたチームでした(笑)
ちょーパワフルな関西勢に東京からのご夫妻笑いころげる、そんな楽しい半日コースでした^^
さてさて、こちらは9時コースのお若い方々
1日コースの特典はなんといっても、ピタパンランチ♪♪♪
おいしー!!と言ってもらえて私たちも嬉しいかぎり★
入り乱れて楽しそー(≧▽≦)
じゃんぷ!!
仲良しだねぇ^^
リアル滝行★誰が誰だかわかりません!笑
今日は受付嬢・ちゃんすー吉野川でびゅー♪♪♪午後から二人でらぶらぶボート(笑)
無事ゴールではいちーず^^
元気な皆さんと今日も楽しく遊べました★
6月の吉野川アツイです!!
また会える日まで~さようならー!!!
タオアドベンチャー いっこ
大歩危ロング・ロング・ロングツアー
昨日の雨の影響で増水した為、小歩危コースは本日お休み。
そういう時は少し高知県寄りにある大歩危という所を下ります。
約15kmのロングコース・ツアーの始まり。
本日の素敵なゲストの4名様。貸切ツアー。
職場の同僚で息もピッタリ?だったかな??
今日は天気も良くて川日和。
出発前のレスキュー練習。女性陣もがんばってます。
泳いだり飛び込んだり、たまには引きずり込まれたり。。。
遊びに遊びつくします。
大歩危コースは川幅が広くて開放的。天気が良いとなおさらそう感じます。
そして、時間がたつにつれてみんなの息もあってきました。さすが同僚!!
盛り沢山の楽しい一日でした。次も是非このメンバーで、今度は小歩危コースに行きましょう!
遊びに来てくれてありがとうございました。
小歩危水多めツアー
本日の素敵なお客様たち
リンボート
とーるボート
今日は素敵遊びサークルと素敵夫婦の2グループでした。
来てくれてありがとー!
今日もたのしかーたーよー!
ノリさんハーレムボート
遅刻してきた遊びサークルを笑って許してくれた素敵な大将夫婦。
もりあげてくれたね。さっすが、あんたが大将!
ウッチッチーもいい味だしてたね!
なんだかんだ仲良くなっちゃって盛り上がってくだりました。
これぞツアーの醍醐味ってやつですな。
一期一会ってやつだね。
今日は水が多く激しいラフティングになりました。
水が怖いって人もがんばっちゃったねー!ナイスファイト!
たくさんのドラマもうまれていいおもいでづくりになったねー!
素敵なクルーたちでした。今日も一日ありがとー! またあそぼー!
小歩危ツアー
四国は梅雨に入りましたが、今日も晴れ。
一日コースの1グループのお客様と午後からの2グループの計3艇で下りました。
午前から参加のリン・ボートの4名様、ありがとうございます。
漕ぎ下ったり、
滝に打たれたり、
泳いだり。。。
↓ 午後から合流のトオル・ボートの7名様。
元気が良くて、チームワークもばっちり!
遊び倒してました。
↓ そして、吉野川のレジェンド、モーリー・ボートの4名様
さすがレジェンド! 今日も飛び抜けてます!
この時期の吉野川は混雑も無く、たくさん遊べるので実は狙い目なのです。
遊び倒したい人にオススメのシーズン、是非吉野川にお越しください。
本日ご参加の皆様、ありがとうございました。
小歩危いっきくだりツアー
今日の素敵なお客様たち&素敵な助っ人ガイドさん達
梅雨にも負けず、ありがとーございます!
林ボート
スペシャル助っ人 鉄人アイアンボート
とーるボート
今日はみんな11時コースなので3ボートで小歩危をいっきにくだっちゃおーぜ!
ってな感じではじまって,
あいもかわらず美しい吉野川をやんちゃしながらいっきにくだっちゃったねー!
小歩危いっきくだりは小歩危コース全部をランチなしでいっきにくだりきっちゃう
スピード感あるコース。
たのしかーたよー!
これからも梅雨にも負けず、
ガンガンいこーぜ!
進めや進め!
また遊びましょー!
遊びに来てくれてありがとう!